2018年05月03日
ややこしや~
畑の師匠(利用者様)が何やら液体を持って畑に行かれたので、確認しに行きました。



師匠が持っていたのは「べト病」の予防薬でした。
(ベト病=葉っぱが破れたり落ちる病気)

メロンジュースじゃなかったか。。
m(ΦωΦ)m
野菜たちは





すくすく元気に育っています。
あ!!
アスパラガスに草生えてるやんけ!(心の声)

草、抜いたろー!!(心の声)
って、、

こっちがアスパラガスなんだって。。
(ΘдΘ)
しかも、

こちらは大葉なんだって。。
Σ(ΘдΘlll)
畑には色んな芽が出てるので、気をつけないとね。。
師匠!これは何の芽ですか??

それは草じゃ!!(畑の師匠)
(´◉皿◉`)
まだまだ勉強不足です。。(´*ω*`)

- こいのぼり計画

- 自分、アウトドア派なので
関連記事
アーカイブ