2017年06月06日
教え方 教わり方
よくスタッフと利用者様の囲碁の対局を見かけます。(@_@)

以前(2016.1.7)にもブログでお伝えしたのですが、

ルールが分からないので、よくスタッフに尋ねます。
すると、、大きく囲った方が勝ち!・・・とか、眼がある方が勝ち!・・・とか、、

欠け眼??振り替わり??がどーとか、、、
(一応メモしてます)
一手一手が会話とか。。(-_- )
(これはルールじゃない気が。。)

とても優しく教えてくれるのですが、

ほとんど理解できていません。。(ΘДΘ;)
さーせん。
さて、本を買って勉強するかな。。

- 回転寿司 第三弾

- 恐るべき嗅覚
関連記事
アーカイブ